HOME     佐藤敏宏
   
      
 
  2014年 03月の日記
      2月の日記へ 

 3月29日  急に気温上昇し暖かい

 4月から一般公開となる石巻本間家土蔵を観に石巻へ。 311直後の様に高速バスを乗り継いで石巻市に着く。夕方本間さんとワイワイ 5月24日午後記念のイベントがおこなわれる 全国からいただいた義援金も上手に活用されていた
     

高速バスの前を走る軽トラが故障となり 路を塞いでしまったので 運転手とともに押す 珍事も体験してしまった


護岸も急ピッチで工事中だがまだまだ完成しそうにない



 

  3月25日   暖かし

■午前中 宮城資料ネットの更新作業をする
 ・ミシガン大学のG P Witteveen 氏から、英語版ブログ公開のためのウェブ環境提供 英語版も出来たようだ 更新作業は モリス先生だ 
 ・「よみがえるふるさとの歴史」シリーズ刊行の開始とのこと。めでたし。
 
 第1 巻の井上拓巳
    『荒浜湊のにぎわいー東廻り海運と阿武隈川舟運の結節点

■ 東京の桜標準木が開花したとのニュースがとどく。平年より1日早い開花とのこと 花田先生と企画している 4月5日上野のお花見は 満開は1週間後と言われているので 4月2日とすれば 5日は葉桜かなー・・・・ 

 3月24日 

 家人に塩むすびを作りあげる。 久しぶりに家人はつくりし飯を食べていた 「買い物に出かける間だれか 秘密部屋に来て悪さをしている」とも 語っている。「まあ気にせず 暮らすように」と伝える

よく話すようになっているのはよい傾向だ。食欲も睡眠もままに採っているようなのでよい。 徐々に妄想は軽くなってきていると推測している。 なるべく長い時間付き合いながら 話しを聞き入れ 対応するならば 徐々に好ましい面が多くなるように思ったりする

和歌山県の知人に完熟八朔を再度注文していたが 送られてくる 先日の八朔よりぐーっと完熟! 皮をむかずに喰らうと渋甘で それはそれで美味い my長男にも一箱送る 美味安!と大絶賛なり 。日々の幸いをつくりだす源は 多数の知人を持ち交流しつづけられる好き関係なんだろうな〜 としみじみ思う 

 

 3月23日  物置の不要品を片付ける日にあてる だいぶ処分したがまだまだ有る


 3月22日   2週間後の上野の花見大会 実施の準備 動画など作りつつ ジャーナリズム教育研究所の関係者にメールで配信する



 3月21日  

 清水久和編 ことば悦覧記録 清水さんから訂正申し入れの部分を訂正し公開する 久しぶりの 記録作りだった 

     


 3月20日  のち みぞれに変わり シャーベット夕刻積もりだす 寒さ戻る

大波小学校が休校になるという風聞はあったが 4月から休校とのニュースが流れる。子供がいなくなるということは 将来地域が消えるかも知れないという予想とは異なるだろうが 地域の文化を支えただろう中心が休のはやはり寂しいものである
昨年10月10日花田ゼミを案内したおいてよかったと思う
 


 3月19日  昨夜から午前中までやや風が強かった 午後はやむ

家の周りの除染作業を少しする 雨水が垂れ落ちる当たりの土や 舗装などの切れ目の苔 庭木の根元や落ち葉など集ることで除染効果が現れる 



 ■4月からは 班長さんの仕事をする 何年毎に回るのか忘れていたけれど 広報誌や回覧板の世話係り 総会は来月の19日とのことで参加要請がある

 fbメモ 
中村さん先日は御世話になりました。セシウム都市福島内部は 放射能(=姿無き兵器@日本国産 国民生殺しの極刑を与える優れた兵器ですよ)方々から出てますので 体調壊してないでしょうか? セシウム都市市民3年経って全容が分かり骨身に効き始めてます。 ぶらぶら病に似た倦怠感と鉛のチョッキを羽織りつづける重たさを身にまとう とでもいいましょうか (セシウム都市・市民は 皆それを口に出さない)
セシウム都市福島の現況を観ていると クラスター爆弾より 原子力発電所の事故を発生させる新型兵器の方が 相手の国力を圧倒的に削いでしまう という事実が分かります。 核兵器より原子力発電所の電源喪失兵器の優位性が 福一原発事故で証明されている訳ですから 皆殺しにする核兵器はもはや不要ですよね 原発を輸出して 電源喪失させる 新型兵器を日本は各国に輸出し儲け 従わせるという 優れた日本の政治家の筋書きなんでしょうね


   3月18日 曇のち  

 物置の不燃物を処分整理するために 作業をしてまとめて出す 仕事場の不燃物も少しだす 徐々に身の回りの事もできるようになり ほっとしている
 ■ 一昨日のよる酔っ払って 道路に転倒し 膝を打ち 打ち身となり痛し徐々に痛みも取れる 今日は自転車がこげるようになった(笑)

  

 


17日 

午前データ整理 午後 中村謙太郎さん元・会田恵さんガムテープアートを観に来る ワイワイ 後千万家に行きワイワイする 


 3月16日 陽射しあるも 曇ったり雨だったり風だったり乱れた天気

 2011年3月13日 福島に降った放射能がどんなか フリーランスの方方の活動によって  初めてしった 時の記録を読み直す 今でも動画は公開されている

 夜 編集者の中村謙太郎さんと福島駅前で呑みだべる『雑口罵乱7を手渡す
  
 
 3月15日  

 メールや資料・データ整理し1日終える 夜 花田先生発 ジャーナリズム教育研究所のHPを何度も更新アップを繰り返し寝る 4月初旬上野で花見をしようと提案する 実現出来そうだ

 福島市内に放射能沈着して3年になるので 311当時の日記を読みなおしてみる 12日〜電気が来ているものの ツイッターの貼り込みで日記としてはまとまらず やはり異常な日々が続いているのだった いつかゆっくり まとめてみたいものだ 

 福島に15日の午後〜夜沈着した放射能は25μSV/時だったことが分かる 


 ■ 12日、13日 清水久和さんとの おしゃべりweb記録をすこしこ作業 しつくりあげ 清水さんに連絡する 1週間以内には公開したいものだ

 

 ■3月11日 花田達朗先生に 久しぶりのmy建築について かいたいただいた
  my動画も貼る  震災から3年が経ったので 平和について 考える セシウム光線に攻撃され続けながら暮らして居るので 戦争とも言える


 ■ 3月9,10日清水さんの肉声の文字起こしをする 教育現場と物作りの現場で何が起きているのか 思い知らされる web頁公開したら是非多くの方方に読んでいただきたいものだ

  3月08日 るも 小吹雪舞う 寒い1日 

 色々データ整理して 今日も終える  清水久和さんの 肉声文字にまだできていない 明日は文字にしたいものだが・・・


 3月7日 寒い東京は雪だそう春間近か   

 色々 整理してたらあっというまに 1日終える 今年に入ってから 家人とは連絡ノートで 話し合ったりしている 日々のアートの素材ガムテープもロットで色が異なるようだと 気づく

 



 3月6日 昨夜から強   夕方 小吹雪

   13年ぶりのmy建築(愛称なまこ)簡単な動画公開するために あれこれデータを切り貼りし動画を試作。数本観る そんな地味な作業を続けてみた。 長いとは分かり難くなるので 4分ほどの動画にまとめ 21時頃 ユーチューブにアップ公開した

   

ユーチューブの案内書き つい先日引き渡しを終えた13年ぶりのmy建築をスマフォで自撮りし簡単にまとめた4分ほどのmy動画です。発注者の両親によって1951年に建立された「平和記念」と刻まれた碑を両親に引き続ぎ見続けるための、セシウム都市福島内部の建築となっています です(http://youtu.be/CoF8Y5q9hek)

■ 家人の ガムテープアート制作は 今日も続いている 既に手が届くRCの壁面は無くなってきているようだが 重ね貼りなどもしているので まだまだ続いていくのかも知れないガムテープアート
 

 3月5日  


 


 3月4日  

 下北沢の樫原徹さんの事務所を出て 福島に昼過ぎにつく ガムテープアート増殖していました お菓子など差し入れして 喜んでもらう



  3月3日  早稲田あたり晴れ

 池袋の宿を出て 早稲田に向かう途中 FBで樫原徹さんにメッセージを流す まもなく返信があり 昼飯を一緒することになる FB便利である 

半年ほど前に完成なったお寺の説明など受ける 強引ではあるものの 樫原産らしい建築であると思った 以前の住宅より数段によい


■昨夜FBで約束した デザイナーの清水久和さんの事務所に14時すぎにつき 清水さんに貴重なお話を聞かせていだだく 17時半  3時間も居たのか? 仕事のじゃまをしたかも知れないぞー


■18時樫原 徹さんの事務所に行く 東大の太田浩史先生と 助手をしている松田達先生 デザーナーの則武弥さんも集まってきて 家庭料理屋で呑む 色々聞き取り
 

 
真夜中に 徹さんと2人で 二次会にいく 床に寝かせてもらう 代々木の事務所の床で二人で寝ていた日々を思い出し笑いあう サバイバル爺さんの俺

 3月2日 早稲田 雨 

池袋の宿を9時に出る 早稲田9時40ごろつく 依光さんと野中先生だけ がらんとしていた。教室の表示が間違っていたらしい、そういえば誰も居なかったなー

10時〜 花田先生の司会で 山城紀子さん高田昌幸さん板橋洋佳さん によって話しがはじまる 12時半頃までつづく



午後は昨日に続きタワー棟で Jカフェが開かれる。参加者は20人ほどの若手ジャーナリストと ファシリテーター8人

前半グループと後半グループ 全体会 18時半から昨日と同じカレー屋で 懇親会 仕事で参加できなかった若手ジャーナリスト数名と 学生も多数見かけた 交流会は 必要ですね  花田先生は建築あそびだねと話していた。
 

 末澤さんと高田の馬場で呑み別れる 12時過ぎに池袋の宿で寝る
 HPの更新依頼もあり更新する 花田先生頑張る〜

  3月01日 福島は  東京に着いたらなんで傘を買う

午後 花田先生の主催の ジャーナリズム演習ベーシック交流会があるの 色々お手伝いしているので 早めに福島を新幹線で早稲田をめざす

大隈講堂では 建築系の卒業制作の講評会がおこなわれていた。昨日覗いた東北工業大のそれとは違って そこに出入りしやすい会場の形式になっていて好感が持てる。 石川初さんが2階で見ているとツイッターしていたので 2階にのぼっていくと 石川さんが座っていたので 2ショット 。昼飯を吉村さんと3人で昼カレーを 喰らう 

 学生からDANNWASITUに来てと連絡があったとき 311から1年ほどで気が重かったので 話すかどうか迷っていたので呟いたら 話しを聞かせてやってくださいと 呟きがったので 話した その結果報告として 『雑口罵乱』を手渡す 一段落した気分 したの絵は その時の様子         



■ 午後は大隈講堂となりのタワー棟 5階の教室で 卒業生と 4月から社会人記者になる在校生の交流会がおこなわれた
 自己紹介・小グループに分かれワイワイ・グループを再編しワイワイ・論点を共有するために書き出しする全体会 最後は6時半から5時間ほどカレー屋さんでの懇親会となる 若者のあこがれの記者 山城紀子さん 高田昌幸さんらが親切に相手を務めていた 素晴らしい会合であるよ  



 12時すぎ 花田先生からHPの更新依頼がある 更新して寝る 花田先生も頑張っている 眠い 池袋のいつもの宿 相変わらず客引きはやや不況なのか少なめの池袋である